1月5日

皆様、新年&新世紀明けましておめでとうございます。今年もベルスターをよろしくお願いします。というわけで、新世紀第一回のMIX JAM6。皆さんご覧になりました?海里クンの慌てふためきように皆さん楽しんでいただけたかと。今日は、あの撮影裏話解禁ということで。

夜もすっかり更けた吹雪の中。突如山頂のレストハウスに取り残された人がいるとの情報が。夜は店舗スタッフもみな下山し電気も消される。このままほっといたら凍死だ。大変だ、ミーちゃん、出動だ!

というわけで山岳救助猫(笑)ミーちゃんの登場と相成ったわけです。みんな準備は万端。一部勘違いしている人もいるようですが・・・(てゆーか救助隊の服装はこれだ、なんつって口から2本線ひいて「はいパパ」って、天城さんしかわかってないじゃん)。雪上車に乗り込み、一路山頂へ。ところが突如の故障。仕方なく精鋭数名がスノーモービルに分乗して引き続き上を目指す。しかしみんな相次いで脱落。気がつくとミーちゃんただ一人。今引き返すと帰って危ない。ひたすら頂上を目指すのでした・・・。

ようやくレストハウスへ。無理やり雪をかきわけ中へ。中は真っ暗。手探りで捜索するミーちゃん。しかしミーちゃんもだいぶ体力を消耗している。歩き回っているうち、ふっと力が抜けて・・・。

床に倒れこんだミーちゃんの体に柔らかい感触が・・・。ん・・・なんか暖かい・・・これは・・・人の温もり・・・そうか、この人が遭難者・・・もう大丈夫、助けに来ましたよ・・・

恐る恐る遭難者の顔を覗き込んだミーちゃん、直後に硬直。と同時に、いっせいにスポットライトが当てられる。同時に「メリークリスマス!」の声とクラッカー。そう、全部仕込み。あらかじめレストハウスにスタッフを待機させ、雪上車の故障も他のメンバーの脱落も大嘘。そして、ミーちゃんの目の前にはくすくす笑う千咲ちゃんの顔。そう、3月の番組で成田までみんなで追いかけていった彼女。実はクリスマス休暇で帰ってくるということは聞いてたので(つぐみちゃんが海里クンの愚痴を盗み聞きしてたのだ)セッティングしたというわけ。

その後はみんなでドンチャン騒ぎ。海里クンは口では「だましたな!」なんて怒ってたけど、結局顔緩みっぱなし。翌日の撮影はおまけみたいなものでしたね。あれ撮れただけでも今回のロケの価値があるんじゃないかな。

この番組、今年も大騒ぎのまま突っ走りそうです。皆様、応援よろしくお願いします。(秋山遊香)

1月14日

海里くんはまだすねています。きょねんのクリスマスのことまだおこってるみたい。ほんとは海里くんに書いてもらうはずだったんだけど、かわりにつぐみが書くね。

学校もはじまって、お仕事と学校とりょうほうなので大変です。つかれるけど、お仕事は楽しいからへいきです。学校はちょっと大変かな、って思います。(浅倉つぐみ)

1月25日

まったく何だったんだろうね、年末のスキー場ロケの時のあの騒ぎは。みんなして寄ってたかってオレをだましてさ。本気で人助けしようって必死だったんだから。人を馬鹿にしてるね。

千咲ちゃんもいい迷惑だよな。久しぶりに日本に帰ってきたと思ったらわざわざスキー場まで呼び出されてさ。少ない冬休みをつぶされてさ。年明けたらあっという間に帰っちゃった。プライベートじゃ全然会えなかったさ。

ま、別にいいけどさ。俺は寂しくないし。今度帰ってきてもてきとーに相手してやるさ。今度は夏かな。それとも4月くらいに。2月とかでもいいかな・・・。(永瀬海里)

2月の日記

もどる